イベント案内

これからのイベント

絵本の読み聞かせや、こども読書週間、図書館フェスティバルに映画の上映会など、
たくさんのイベントを通じて、本の魅力をこどもから大人まで感じていただくイベントのご案内です。
ご参加お待ちしております。

行事は、状況により、中止・変更になることがあります。

えいごであそぼう

日 時 |12日(土)10:30〜

場 所 |やかげ文化センター リハーサル室

内 容 |歌遊びやゲーム、絵本の読み聞かせなどがあります。
先生たちと一緒に英語で遊びましょう♪

参 加 |自由

定 員 |なし

矢掛町立図書館

こども読書週間

22日(火)~月1日(日)

「わくわくドキドキ科学実験」「こども向け映画上映会」図書館で配布している整理券が必要です。

わくわくドキドキ科学実験は3月24日(日)から、「子ども向け映画上映会」は4月2日(火)から、整理券を配布しています。

整理券の配布は、先着順で定員に達し次第終了します。

読書スタンプ

日 時 |22(火)〜5月1日(日)  

場 所 |図書館内

内 容 |図書館にあるスタンプ用紙をもらってください。
5冊以上の本を借りてくれたり、イベントに参加してくれたりした子どもにスタンプを押します。

参 加 |自由

定 員 |なし

対 象|小学生以下

イースターエッグをさがそう!

日 時 |22日(火)〜5月1日(日)  

場 所 |図書館

内 容 |図書館内いろいろなマークのイースターエッグをもったウサギを掲示します。
カウンターにある専用の用紙に、ウサギが持っているイースターエッグのマークを書いてください。

対 象|小学生まで

参 加 |自由 

定 員 |なし

おはなしらんど

日 時 |26(土)1030〜

場 所 |矢掛町立図書館

内 容 |「えほんの会ゆめ」のみなさんによる絵本や紙芝居の読み聞かせ。
パネルシアターやエプロンシアターもありますよ。

参 加 |自由

定 員 |なし

↑クリックで拡大します

 木のピースでジグソーパズルをつくろう!

日 時 |27日()10:00〜11:30  

場 所 |やかげ文化センター リハーサル室

内 容 |パズルのピースに自由に絵をかいて、自分だけのジグソーパズルをつくろう。

持 ち 物カラーペン(油性・水性どちらでも可)

参 加 |材料費430円(当日徴収)
   申込が必要月1日()~ 
   定員に達し次第、申し込みを終了します

定 員 |20

対 象|小学生(小学2年生までは保護者同伴)

備 考|学びのポイント対象

↑クリックで拡大します

 子ども向け映画上映会 
「ノンタン」「くまのがっこう」

日 時 |月2日(・祝)10:30〜11:30  

場 所 |やかげ文化センター リハーサル室

内 容 |アニメ『げんきげんきノンタンきらきらシャンシャンおほしさま』(時間:29)、『くまのがっこう』(時間:33を上映します。

参 加 |整理券が必要月1日()~
   ※整理券は、無くなり次第配布終了。 

定 員 |40名

対 象|幼児小学生

備 考|配布した整理券をお持ちください。
   まなびのポイント対象

↑クリックで拡大します

 おりがみでパンどろぼうを作ろう!

日 時 |日(火・祝)10:30〜11:30  

場 所 |やかげ文化センター リハーサル室

内 容 |おりがみで食パンを折ってパンどろぼうを顔をかいて、自分だけのパンどろぼうをつくろう。

持 ち 物|筆記用具、色鉛筆

参 加 |申込が必要月1日()~ 
   定員に達し次第、申し込みを終了します

定 員 |20名

対 象|小学生(小学2年生までは保護者同伴)

備 考|学びのポイント対象

えいごであそぼう

日 時 |10日(土)10:30〜

場 所 |やかげ文化センター リハーサル室

内 容 |歌遊びやゲーム、絵本の読み聞かせなどがあります。
先生たちと一緒に英語で遊びましょう♪

参 加 |自由

定 員 |なし

おはなしらんど

日 時 |月24日(土)10:30〜

場 所 |矢掛町立図書館

内 容 |「えほんの会ゆめ」のみなさんによる絵本や紙芝居の読み聞かせ。
パネルシアターやエプロンシアターもありますよ。

参 加 |自由

定 員 |なし