日 時 |10月25日(土)10:30〜
場 所 |矢掛町立図書館
内 容 |「えほんの会ゆめ」のみなさんによる絵本や紙芝居の読み聞かせ。
パネルシアターやエプロンシアターもありますよ。
参 加 |自由
定 員 |なし
えほん
『ひとくち どーぞ』
大型えほん
『わにわにのおふろ』
エプロンシアター
『さるかに話』
日 時 |10月19日(日)10:30〜11:00
場 所 |やかげ郷土美術館 2階 研修室
内 容 |図書館の司書が町田尚子さんの絵本などの読み聞かせを行います。
参 加 |どなたでも
定 員 |30名(先着順)
参加費|無料(要観覧券)
備 考| 本イベントは、やかげ郷土美術館内とコラボレーション企画のため、問い合わせ先は、やかげ郷土美術館(0866-82-2110)になります。
えほん
『ネコヅメのよる』
えほん
『おばけにょうぼう』
日 時 |10月11日(土)10:30〜
場 所 |やかげ文化センター リハーサル室
内 容 |歌遊びやゲーム、絵本の読み聞かせなどがあります。
先生たちと一緒に英語で遊びましょう♪
エミコ先生&エレナ先生のレッスンです。
参 加 |自由
定 員 |なし
うたあそび
「Eensy Weensy Spider」
-ちびっこクモさん-
えほん
「ZOOM ON MY BROOM」
-ほうきにのって びゅーんととぶよ-
ゲーム
「かぼちゃつみゲーム」
日 時 |9月27日(土)10:30〜
場 所 |矢掛町立図書館
内 容 |「えほんの会ゆめ」のみなさんによる絵本や紙芝居の読み聞かせ。
パネルシアターやエプロンシアターもありますよ。
参 加 |自由
定 員 |なし
えほん
『まるくて おいしいよ』
大型えほん
『いろいろバス』
エプロンシアター
『ももたろう』
日 時 |9月6日(土)10:30〜
場 所 |やかげ文化センター リハーサル室
内 容 |歌遊びやゲーム、絵本の読み聞かせなどがあります。
先生たちと一緒に英語で遊びましょう♪
エミコ先生のレッスンです。
参 加 |自由
定 員 |なし
うたあそび
「Under the Spreading Chestnut Tree」
-大きな栗の木の下で-
えほん
「papa,please get the moon for me」
-パパ、お月さまとって-
ゲーム
「りんごの木をかざろう!」
日 時 |8月23日(土)10:30〜
場 所 |矢掛町立図書館
内 容 |「えほんの会ゆめ」のみなさんによる絵本や紙芝居の読み聞かせ。
パネルシアターやエプロンシアターもありますよ。
参 加 |自由
定 員 |なし
紙芝居
『はい、タッチ』
えほん
『もぐもぐもぐ』
エプロンシアター
『カレーライス』
日 時 |8月2日(土)10:30〜
場 所 |やかげ文化センター 視聴覚室
内 容 |歌遊びやゲーム、絵本の読み聞かせなどがあります。
先生たちと一緒に英語で遊びましょう♪
エミコ先生のレッスンです。
参 加 |自由
定 員 |なし
えほん
「I'm the Biggest Thing in the OCEAN」
-ぼくは海で一番大きな生き物!-
うたあそび
「Open,Shut Them」
-ひらいて むすんで-
ゲーム
「アイスクリームやさん」
日 時 |7月12日(土)10:30〜
場 所 |やかげ文化センター リハーサル室
内 容 |歌遊びやゲーム、絵本の読み聞かせなどがあります。
先生たちと一緒に英語で遊びましょう♪
ノア先生&エミコ先生のレッスンです。
参 加 |自由
定 員 |なし
えほん
「Swimmy」
―スイミーー
うたあそび
「Baby Shark」
―あかちゃんザメー
ゲーム
「Fishing Game」
日 時 |6月28日(土)10:30〜
場 所 |矢掛町立図書館
内 容 |「えほんの会ゆめ」のみなさんによる絵本や紙芝居の読み聞かせ。
パネルシアターやエプロンシアターもありますよ。
参 加 |自由
定 員 |なし
紙芝居
『ふわふわ ふうせん』
えほん
『だるまさんあっぷっぷ!』
エプロンシアター
「三びきのこぶた」
日 時 |6月15日(土)15:00〜16:10
場 所 |やかげ文化センター 駐車場
※雨天時は、エントランスホールへ変更
内 容 |各出版社が発行している約550冊のせたキャラバンカーがやってきます。キャラバンカーにのっている本を自由に読むことができます。
参 加 |自由
定 員 |なし
日 時 |6月15日(土)15:40〜16:10
場 所 |やかげ文化センター リハーサル室
内 容 |おはなし隊が絵本や紙芝居の読み聞かせをします。
参 加 |自由
定 員 |なし
日 時 |6月14日(土)10:30〜
場 所 |やかげ文化センター リハーサル室
内 容 |歌遊びやゲーム、絵本の読み聞かせなどがあります。
先生たちと一緒に英語で遊びましょう♪
ノア先生&エミコ先生のレッスンです。
参 加 |自由
定 員 |なし
うたあそび
「Eensy Weensy Spider」
―ちびっこクモさんー
えほん
「What's the weather like today」
―きょうのてんきはなにかなー
ゲーム
「ジェスチャーフォーコーナーズ」
日 時 |5月24日(土)10:30〜
場 所 |矢掛町立図書館
内 容 |「えほんの会ゆめ」のみなさんによる絵本や紙芝居の読み聞かせ。
パネルシアターやエプロンシアターもありますよ。
参 加 |自由
定 員 |なし
エプロンシアター
「ジャックと豆の木」
大型えほん
『いろいろバス』
えほん
矢掛町立図書館 こども読書週間
4月22日(火) ~ 5月18日(日)
「こども向け映画上映会」は図書館で配布している整理券、「木のピースでジグソーパズルをつくろう!」と「おりがみでパンどろぼうを作ろう!」は図書館で申し込みが必要です。
「こども向け映画上映会」、「木のピースでジグソーパズルをつくろう!」と「おりがみでパンどろぼうを作ろう!」はすべて4月1日(火)から受け付けを開始します。
整理券の配布や申し込みは、定員(先着順)に達し次第終了します。
日 時 |4月22(火)〜5月18日(日)
場 所 |図書館内
内 容 |図書館にあるスタンプ用紙をもらってください。
5冊以上の本を借りてくれたり、イベントに参加してくれたりした子どもにスタンプを押します。
参 加 |自由
定 員 |なし
対 象|小学生以下
日 時 |4月22日(火)〜5月18日(日)
場 所 |図書館
内 容 |図書館内いろいろなマークのイースターエッグをもったウサギを掲示します。
カウンターにある専用の用紙に、ウサギが持っているイースターエッグのマークを書いてください。
対 象|小学生まで
参 加 |自由
定 員 |なし
日 時 |5月10日(土)10:30〜
場 所 |やかげ文化センター リハーサル室
内 容 |歌遊びやゲーム、絵本の読み聞かせなどがあります。
先生たちと一緒に英語で遊びましょう♪
ノア先生&エミコ先生のレッスンです。
参 加 |自由
定 員 |なし
たんごのLesson
うたあそび
「I See Something Blue」
ゲーム
「フォーコーナーズ」
日 時 |4月26(土)10:30〜
場 所 |やかげ文化センター リハーサル室
内 容 |「えほんの会ゆめ」のみなさんによる絵本や紙芝居の読み聞かせ。
パネルシアターやエプロンシアターもありますよ。
参 加 |自由
定 員 |なし
紙芝居
『ひよこちゃん』
えほん
エプロンシアター
『おおきなかぶ』
日 時 |4月12日(土)10:30〜
場 所 |やかげ文化センター リハーサル室
内 容 |歌遊びやゲーム、絵本の読み聞かせなどがあります。
先生たちと一緒に英語で遊びましょう♪
ノア先生&エミコ先生のレッスンです。
参 加 |自由
定 員 |なし
えほん
「THE VERY HUNGRY CATERPILLAR」
―はらぺこあおむしー
たんごのLesson
ゲーム
「エッグハント」