新型コロナウィルス感染症対策
関連情報
2023年1月05日(木)18:00更新
図書館新型コロナウイルス対策の一部変更について
令和4年12月1日の日本図書館協会のガイドラインの更新を受けて,矢掛町立図書館での対応を令和5年1月から下記のように変更します。
1.実施期間及び利用時間
令和5年1月5日(木)より
場合によっては利用できるサービスを変更する場合がございます。
火~日:午前10時~午後7時
※月曜日は休館日です
利用にあたって気をつけていただきたいこと
①体調がすぐれない方は,利用をお控えください。
(発熱・咳・だるさなど)
②来館時には,必ずマスクを着用してください。
③入り口で,検温と手指の消毒をお願いいたします。
④検索用パソコン使用や新聞・雑誌の閲覧の利用前と利用後には,手指の消毒をしてください。
⑤館内では,不必要な会話や大声を出さないようにお願いいたします。
⑥閲覧席のイスは移動させないで,読書や学習に利用してください。
⑦周囲の方と2m以上の距離が確保でき,会話がない場合はマスクを着用しなくでもいいです。
⑧自動ドアは,終始開いた状態で開館いたします。
図書館利用にあたってのお願い
・図書館資料(新聞・雑誌)を読む際,指に唾をつけてページをめくるのは,ご遠慮ください。
・館内のインターネット端末の利用は,1日1回30分までとし,延長はできません。
・ご自分のパソコンを使われたい場合は,カウンターまでお声がけください。
・館内でのゲーム機の使用はできません。
ご不明な点は
0866‐82-2100(図書館・文化センター・教育委員会共通)にお問い合わせください。